初めての方へ
Kaoの癌ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
こちらには「ブログを始めたきっかけ」や「思い」をまとめました。
ブログ記事をご覧頂く前に一読して頂いたほうがわかりやすいかと思います。

すこぶる元気な日々の中「乳がんステージ3を告知される」
「え。こんなに元気なのに??」
その後の医師の勧める治療内容がどうしてもしっくりこない…。
自分の気持ちと体に相談して出した答えは、
手術も抗がん剤も、拒否。
「何もしなかったら2年生きられませんよ?!」
と医師から怒り気味に言われる。
それでも、今、この瞬間も、元気に過ごせている自分の体(細胞)を傷つけたり・弱らせたりする治療がどうしてもしっくりこなかった。
「この治療って体に悪いのではないか…」と思いながら受ける治療って、果たして治るものかな?
自分の体だもん。自分で治療を決めて何が悪い。
そうして、標準治療のレールにはのらず、自分の信じたことだけを行った結果、
7か月経った頃には原発は半分以下になり、転移していた小さなものたちは消えていた。
そしてついに!!
告知から11カ月後の検査では、すべてのがんが消えていました!
どんどん状態が悪くなっていくのであれば、自分の周りのほんのわずかな人たちだけに報告して、ひっそりといなくなろうと思っていました。
でも、良くなっていくのなら、誰かのお役にたてるかも知れない!と思いました。
2人に1人が癌になると言われている今、実際になってみると
「 癌になったら考えてほしいこと」がたくさんたくさんたまってきて
そしたらそれをどうしても伝えたくなって
43歳の誕生日(癌真っ最中)にブログをスタートしました。
ご自身や、あなたの大切な人が癌になったとき、
このブログを思い出して頂けると幸いです。
自分の体のことは自分しかわからない。そして、自分しか守れない。
でも、一人で病気と戦うのは心がつぶれそうになる…
だから、こんな私だけど何かお手伝いができたら幸せです。
挨拶が遅くなりましたが、
はじめまして。
43歳。 シングル子持ち。娘はもうすぐはたち。
動物を愛しすぎている女。Kaoです。
・・・。
色々な情報を整理したいと思いますので、
興味のある方はプロフィールをご覧ください。
興味のない方は ブログ一覧 へ♡